佐々木 香 副院長
はじめまして佐々木歯科副院長の佐々木香です。
私は大学卒業後、愛媛大学医学部附属病院口腔外科に入局。
佐々木歯科開業と同時に副院長となり、かしましい三人姉妹の母にもなりました。(子育ては現在進行形です。)
現代は少子化、核家族化の時代であり、いかに子育てが大変であるか、身を持って経験しております。お子さんの歯に関する悩みなどございましたら、どうぞご質問ください。
お待ちしております。
日本歯科放射線学会認定医 第456号 2017年5月11日
⇒日本歯科放射線学会認定医 公式サイト
佐々木 晴加
こんにちは、歯科医師の佐々木晴加と申します。
私自身、松山で生まれ育ち地域の方々に恩返しをしたい、両親と共に働きたいと思い、東京での勤務を経て松山に帰ってきました。
私が診療する上で一番大切にしていることは“患者様のお話をよく聞き、よくお話をする”ということです。患者様一人一人のライフスタイルに寄り添う最善の治療を提供できるように日々診療に望んでいきたいと思います。また、私たちもできる限り解りやすいお話をして参りますので、患者様も疑問な点や、不安なことは何でも遠慮なくお伝えください。
趣味は、美味しいもの巡りと旅行です。愛媛の美味しいご飯やカフェスポットがあれば教えてください!ご当地のスターバックスカードも集めています♪
芝中 誠
歯科技工士の芝中です。
仕事中は座っている事の方が多いですが、運動するのが好きなので毎週テニスをしてバランスをとっています。
よろしくお願いします。
相原 恵美
こんにちは、歯科技工士の相原です。
2017年の春から働いております。
患者様の一人一人に合わせて被せ物や義歯などを製作しています。
これからも患者様のご希望に添えるように日々努力して被せ物や入れ歯などを製作していきたいです。
美濃部 晴捺
こんにちは、歯科衛生士の美濃部です。
患者さん一人一人に丁寧な対応を心掛け、満足してもらえるよう精一杯頑張りたいと思います。
よろしくお願い致します!
河本紗矢子
こんにちは。お久しぶりです。衛生士の河本です。
3年ぶりに佐々木歯科に帰ってきました。
皆様にお会いできたことを嬉しく思い、また患者様と一期一会を大切に日々仕事に取り組んでおります。スタッフ一同、力を合わせて頑張りますのでこれからもよろしくお願い致します。
阿部 美奈
こんにちは♪ 歯科衛生士の阿部です。
患者さんに笑顔で接していきたいと思います☆
よろしくお願い致します(^-^)
松本 保子
こんにちは、歯科衛生士の松本です。
元号も令和に変わり、私も何かを始めなくてはと筋トレを始めました。(筋トレ女子♡)週に1回パーソナルトレーナーに教わり、体が綺麗に痩せられる筋トレに勤しんでいます。
これからも歯科衛生士としても頑張っていきたいと思います。
平田 由美
こんにちは、歯科衛生士の平田です。
子供の進学を期に、地元を離れて令和3年春より勤務することになりました。優しく丁寧な治療と補助を行っていけるように頑張っていきたいと思います。
今井 愛弓
こんにちは、歯科衛生士の今井です。
お口のケアを通じて、皆様の全身の健康を維持し、美味しく食事が出来るようサポートをさせて頂きます。また、患者様一人一人が安心して治療を受けられるよう精一杯努めてまいります。
松本 奈美
こんにちは、歯科助手の松本です。
午前中のみの勤務ですが、皆様の歯のケアの手助けが少しでもできればと思っています。
よろしくお願い致します。
金子 茜
こんにちは、歯科助手の金子です。
現在2児の母として子育て奮闘中です!!
お子さんの中には、歯医者さんが怖いという不安な子もいると思います。そのようなマイナスのイメージを持たせないよう、明るく楽しい雰囲気づくりを心がけています。そして、あの歯医者さん楽しかったなぁ、また通いたいなぁと思って頂けるように、日々笑顔で頑張ります♪
池田 名奈美
こんにちは、受付の池田です。
佐々木歯科に来ていただいた皆さまに笑顔でお帰りいただけるようサポートさせていただけたらと思っております。
受付やお電話だと相談しやすいこともあるかと思います。
何かありましたらお気軽にお声かけくださいね♪
石川 椎菜
こんにちは、受付の石川です。
「歯医者って怖いなあ」というイメージを持つ方が少しでも減るように笑顔で接する事を大切にし、親しみやすい雰囲気作りを心掛けています♪
宜しくお願い致します。
渡部 加奈絵
こんにちは。受付助手の渡部です。
この春から社会人となり、たくさんのことを勉強中の毎日ですが、明るく誰からも親しまれるように、思いありの心を持ち、サポートしていきます。
よろしくお願いします!!
大和田 智菜
こんにちは、歯科助手の大和田です。
皆様が安心して治療できるように、治療のサポートを丁寧に心掛けていきます。
よろしくお願いします。